HOME>耳の病気

| 耳の病気 |

外耳炎
症状と原因
スパニエル等の犬は体質的に外耳炎を起こしやすい犬種で、また、シーズー、プードル、柴犬、ウエストハイランド等はアレルギー性の外耳炎が多い傾向があります。

外耳炎になると、かゆみや不快感がひどくなり、後ろ足で掻くようなしぐさをします。場合によっては、後ろ足のつま先が耳の中に直接入りこんで、皮膚を傷つけてしまい皮膚炎がひどくなることもあります。長く慢性化すれば、皮膚が厚くなってしまい外耳道が狭くなったり、腫瘍の要因となったりします。

炎症がひどくなると、鼓膜から中耳に広がて中耳炎になったり、内耳にまで達して内耳炎になってしまったりします。

普通は、子犬の時に母犬から感染することが多いのですが、時には耳ヒゼンダニに感染した犬に接触して感染することもあります。
空気中に浮遊する一般に「カビ」として知られる真菌や細菌が繁殖することも少なくありません。


治療の方法
検査によって原因菌を確認できたらそれに合った抗生物質や、抗真菌剤を投与します。
犬がむやみに後ろ足で掻いたりして皮膚を刺激することは悪化させてしまうので避けるようにしましょう。

お問い合わせはこちら